
「肩こり」
この症状でお困りの方は本当に多くいらっしゃると思います。
家事や育児、PC業務、長時間の運転や日々のストレスなど、肩が緊張することばかりです。
ではこの「肩こり」がツライ時はどうした方がよいでしょうか。
肩こりの施術はどの接骨院・整骨院でも保険対象外です
接骨院・整骨院で肩こりの施術を受けようとしても、「肩こり」の施術に対して健康保険を使用することはできないとルール上決められています。
当院での肩こりの施術
当院ではそれでも肩こりでお困りの方の為に自費による施術をご用意しております。
・筋肉の過緊張を緩める施術
・緊張を作り、動きを悪くしている頚椎などの背骨を全身から調整し緩める施術
・上記2種類を合わせた施術
他にも患者さまの状態に合わせたアプローチを加えたり、ストレッチや姿勢などの指導をすることで、状態やメカニズムをよく理解し、施術後も肩こりになりにくい身体・生活を手に入れられるように全力でサポートしています。
特に頭痛や吐き気を伴うような肩こりには、マッサージのようなただ筋肉を緩めるだけの施術ではなかなか難しい場合もあります。
当院では首を無理やり捻ったり、強い力を加えるような施術は行っておりません。
低刺激で異常のある部位のみを適切に調整するテクニックを用いて施術を行いますのでご安心ください。
詳しい施術に関してはこちらをご覧ください。
もしかしたらその症状、肩こりではないかもしれません
首や背中、肩回りの痛みや症状を訴えている方で、「肩こりだと思います」とご自身では仰ってお身体を拝見すると、組織を痛めてしまっている方が多くいらっしゃいます。
よくよくお話を聞いてみると、「普段はこんなに痛いことはないが、朝起きた瞬間に激痛が走った」であったり、「子供を抱っこから降ろしてから今の症状になってしまった」など、自分では些細であると感じても、実は強い負担が頚背部にかかっていて、関節や筋肉を傷めてしまっているのです。
その場合は肩こりのように強くその患部を押したり、むやみにストレッチをしてしまうと、損傷部位に更に刺激が加わり炎症が増してしまう可能性があり危険です。
その状態に適した施術を行う必要があります。
ですので、「いつもと違う痛みが出てしまった」という場合はご自身で判断せず、是非一度ご相談ください。
その際は「頚部の捻挫」「背部の挫傷(筋違い)」というような急性の外傷となりますので、当然健康保険を使用しての施術も可能となります。
是非一度ご相談下さい
当院では患者さまの状態に合わせた沢山の施術メニュー/アプローチ/方法をご用意しております。
ツラい状態を我慢して過ごすことが人生にとって良いことであるとは到底思えません。
身体や症状を作るメカニズムなどを理解しながら、一緒に軽やかな日常を手に入れていきましょう。
常月接骨院はあなたの素敵な人生の為に「とこ」とん「つき」あいます!