
当院に「頭痛」の悩みを抱えて来院される方は多くいらっしゃいます。
毎日頭痛薬を飲まなくては不安な上に、ほぼ効かなくなってしまっている方や、日常生活であまりにもツラすぎて吐いてしまうような方もいらっしゃいます。
頭痛は本当にツラく耐えがたいものですが、当院で施術を続けたことで、“痛みを感じなくなりました”であったり“毎日飲まなくてはならなかった頭痛薬を通院してから飲んでいません”という方は沢山いらっしゃいます。
もちろん経過には個人差がありますが、もし頭痛でお悩みの方は是非当院に一度ご相談下さい。
頭痛には大きく分けて「偏頭痛型」と「緊張型」があります。
「緊張型」は頚部の関節や、その周囲の関係する部位の筋肉の異常による影響が大きく、当院ではその部分に対するアプローチはもちろん、その部位に異常が起きてしまう要因を、患者様個々の身体の状態から施術・アドバイスをさせていただいています。
本当に困った時は頭痛薬などに頼ることも、私はいいと考えています。
ですが、その薬もだんだん耐性がついてしまい効かなくなり量が増えたり、より強い薬を求めてしまうことになりますので、悲鳴をあげるご自身のお身体を救ってあげるためにも、適切な施術・アドバイスを受けることをオススメします。
もし疑問や不安があればお電話にてご説明させていただきますのでお気軽にご連絡下さい。